JMAX THEATER 上越

カテゴリ別

・スタッフ日誌(53)

投稿月別

・2025年01月(1)

・2024年12月(1)

・2024年11月(1)

・2024年10月(2)

・2024年09月(1)

・2024年08月(1)

・2024年07月(4)

・2024年06月(2)

・2024年05月(5)

・2024年04月(2)

・2024年03月(3)

・2024年02月(3)

・2024年01月(2)

・2023年12月(3)

・2023年11月(3)

・2023年10月(3)

・2023年09月(3)

・2023年08月(2)

・2023年07月(2)

・2023年06月(2)

・2023年05月(3)

・2023年04月(2)

・2023年03月(4)

・2023年02月(3)

・2023年01月(3)

・2022年12月(4)

・2022年11月(3)

・2022年10月(4)

・2022年09月(4)

・2022年08月(5)

・2022年07月(5)

・2022年06月(4)

・2022年05月(4)

・2022年04月(4)

・2022年01月(2)

・2021年12月(1)

・2021年11月(1)

・2021年10月(3)

・2021年09月(1)

・2021年05月(1)

・2021年04月(1)

・2021年02月(1)

・2021年01月(3)

・2020年11月(1)

・2020年09月(1)

・2020年08月(2)

・2020年06月(1)

・2020年02月(3)

・2020年01月(2)

・2019年12月(2)

・2019年11月(1)

・2019年09月(1)

・2019年08月(1)

・2019年07月(1)

・2019年06月(2)

・2019年05月(2)

・2019年04月(3)

・2019年03月(2)

・2019年02月(4)

・2019年01月(4)

・2018年11月(4)

・2018年10月(3)

・2018年09月(1)

・2018年08月(1)

・2018年06月(1)

・2018年05月(2)

・2018年04月(5)

・2018年03月(1)

・2018年02月(2)

・2018年01月(3)

・2017年10月(2)

・2017年07月(1)

・2017年04月(4)

・2017年02月(2)

・2017年01月(2)

・2016年12月(3)

・2016年11月(3)

・2016年10月(7)

・2016年09月(3)

・2016年08月(1)

・2016年07月(4)

・2016年06月(3)

・2016年05月(1)

シアターレンタル
サービス案内
イベント情報
よくあるご質問
採用情報
上越スタッフブログ
REAL 3D

スタッフブログSTAFF BLOG

 

【上越】1月のオススメ『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』をご紹介!

2025.01.09 投稿

皆様こんにちは♪
今回もオススメ作品をご紹介いたします!

1/17(金)より公開
『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』

気弱で繊細な青年は、いかにして歴史に残る怪物になったのか?
その陰にはトランプを〈創造〉した人物がいた──
フィクションだからこそ実現したリアルな衝撃作!

■ストーリー
20代のドナルド・トランプは危機に瀕していた。不動産業を営む父の会社が政府に訴えられ、破産寸前まで追い込まれていたのだ。そんな中、トランプは政財界の実力者が集まる高級クラブで、悪名高き辣腕弁護士ロイ・コーンと出会う。大統領をはじめとする大物顧客を抱え、勝つためには人の道に外れた手段を平気で選び法さえ無視する冷酷な男だ。そんなコーンがまだ駆け出しでナイーブな“お坊ちゃん”だったトランプを気に入り、〈勝つための3つのルール〉を伝授し服装から生き方まで洗練された人物へと仕立てていく。やがてトランプはいくつもの大事業を成功させていくのだが、コーンさえ思いもよらない怪物へと変貌していく……。

ぜひ当館にて!
皆様のご来場お待ちしております!

■公式サイト
https://www.trump-movie.jp

J-MAX THEATER上越

© 2024 APPRENTICE PRODUCTIONS ONTARIO INC. / PROFILE PRODUCTIONS 2 APS / TAILORED FILMS LTD. All Rights Reserved.

     

    【上越】12月のオススメ『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』をご紹介!

    2024.12.13 投稿

    皆様こんにちは♪
    今回もオススメ作品をご紹介いたします!

    12/20(金)より公開
    『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』

    「忍たま乱太郎」史上最強
    激闘と絆の物語が、ついに劇場へ―――

    朝日小学生新聞で1986年に尼子騒兵衛が「落第忍者乱太郎」の連載を開始し、1993年よりテレビアニメ「忍たま乱太郎」が放送開始して以降、幅広い世代に愛され続けている「忍たま乱太郎」。
    テレビアニメ、ミュージカル、実写映画など、さまざまなかたちで親しまれてきた中で、ファンの間で高い人気を誇る「小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師」がついに映像化!!
    監督は初代キャラクターデザインを務め、前作「劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!の段」(2011年)でも監督を務めた藤森雅也。脚本は「小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師」の著者であり、テレビシリーズも手がけてきた阪口和久が担当する。
    また、テレビシリーズに引き続きアニメーション制作は亜細亜堂が務め、高山みなみ(乱太郎)、田中真弓(きり丸)、一龍斎貞友(しんべヱ)、関俊彦(土井半助)ほか、おなじみの豪華キャスト陣が登場。まさに「最強」の布陣で本作に臨む。
    普段の「忍たま」とはひと味違った、シリアスな展開が待ち受ける本作。
    土井先生と忍たまたちの絆で『勇気100%』が流れる日常を取り戻すことができるのか。

    2024年12月、劇場でしか見られない「忍たま」が、幕を開ける。

    ■ストーリー
    『土井半助』失踪、『天鬼』襲来。

    タソガレドキ忍者・諸泉尊奈門との決闘に向かった後、消息を絶ってしまった土井先生―
    山田先生と六年生による土井先生の捜索が始まる中、担任不在の一年は組では、タソガレドキ忍軍の忍び組頭・雑渡昆奈門と、尊奈門が教壇に立つことに!
    そんな中、きり丸は偶然、土井先生が置かれた状況を知ってしまうのだった。
    一方、土井先生捜索中の六年生の前に突如現れたのは、ドクタケ忍者隊の冷徹な軍師・天鬼。
    その顔は、土井先生と瓜二つで―

    忍たま達に立ちはだかる最強の敵を前に、今、強き「絆」が試される。
    果たして乱太郎、きり丸、しんべヱたちは、土井先生を取り戻すことができるのか―!?

    ぜひ当館にて!
    皆様のご来場お待ちしております!

    ■公式サイト
    https://sh-anime.shochiku.co.jp/nintama-movie/

    J-MAX THEATER上越

    ©尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会

  •  

    【上越】12月のオススメ『モアナと伝説の海2』をご紹介!

    2024.11.19 投稿

    皆様こんにちは♪
    今回もオススメ作品をご紹介いたします!

    12/6(金)より公開
    『モアナと伝説の海2』

    「アナと雪の女王」のディズニーが贈る、美しく神秘的な海を舞台にした感動のミュージカル・アドベンチャー。
    海と特別な絆で結ばれた主人公・モアナは、すべての海をつなぐ1000年にひとりの“導く者”となり、彼方の島にいる人々を探していた。ある日、人間を憎み世界を引き裂いた“嵐の神の伝説”を知ったモアナは、その呪いを解くために、変幻自在な半神半人の英雄・マウイや新たな仲間と共に、世界を再びひとつにする航海に繰り出す。「海の果ても、越えてゆこう」──たとえ、どんな運命が待ち受けていても。

    ■ストーリー
    前作での壮大な冒険から3年、妹のシメアが生まれ少し大人へと成長したモアナは、愛する家族と島の仲間たちとともに暮らしていた。ある日、「かつて人々は海でつながっていたが、人間を憎む神によって引き裂かれた。海の果てにある島に辿り着けば呪いは解け、世界は再びひとつになる」という伝説を知る。モアナは人々の引き裂かれた絆を取り戻すため航海に出ようとするが、それは、その島に近づこうとこうとすれば、 “生きては帰れないかもしれない”というほどの危険に満ちた冒険だった。幼い妹シメアや家族たちと二度と会えないかもしれない…しかし、愛する人たちを守るため、「私が、やらなきゃ」と決意し、迷いや葛藤を乗り越えて果てしない旅へ踏み出すモアナ。前作で相棒となった半神半人のマウイが「モアナ、お前は一人じゃない」と背中を押し、さらには良き理解者で心の支えとなっているタラおばあちゃんから勇気をもらい、島の新しい仲間たちと一緒に新たな冒険へ旅立つ。

    ぜひ当館にて!
    皆様のご来場お待ちしております!

    ■公式サイト
    https://www.disney.co.jp/movie/moana2

    J-MAX THEATER上越

    © 2024 Disney. All Rights Reserved.

     

    【上越】10月の作品紹介『侍タイムスリッパー』

    2024.10.17 投稿

    いつもJ-MAX THEATERをご利用いただきありがとうございます。

    今回ご紹介するのは
    10月18日(金)公開『侍タイムスリッパー』

    ◇イントロダクション◇
    たった1館での封切られ、初日からSNSで絶賛の嵐!満を持して全国拡大決定!
    8月17日(土)にインディーズ映画の聖地である池袋シネマ・ロサ1館で封切られ、初日からSNSで絶賛クチコミの嵐となっている本作が、満を持して全国拡大上映決定! 
    本作は、武士が落雷によって現代の時代劇撮影所にタイムスリップし、「斬られ役」として生きていく姿を描いたコメディ作品。
    米農家でもあり、本作を手掛けた安田淳一監督は「『カメラを止めるな!』を目指して作った」と語っており、自主制作映画でありながらも、時代劇の本場・東映京都撮影所の協力を得て撮影された時代劇となっている。
    さらに、劇場では不特定多数の人々が暗闇のなかで笑い声をあげながら時間を共有し、エンドロールでは作品へのリスペクトと感謝を込めた拍手に包まれる一体感。
    本来あってほしい映画の姿が『侍タイムスリッパー』にはあり、老若男女を問わずに支持されている大きな理由となっている。まさに6年前を彷彿とさせ、「100年に一度の奇跡」と言われたあのブームの再来である!
    その希望となるべく、9月13日(金)以降、新宿ピカデリー、TOHOシネマズ 日比谷をはじめとする全国50館以上の映画館にて全国拡大上映が決定。さらに今後も続々と上映館が決定している。『侍タイムスリッパ―』が日本中に旋風を巻き起こす!!!

    ◇ストーリー◇
    時は幕末、京の夜。会津藩士・高坂新左衛門は、密命のターゲットである長州藩士と刃を交えた刹那、落雷により気を失う。眼を覚ますと、そこは現代の時代劇撮影所。行く先々で騒ぎを起こしながら、江戸幕府が140年前に滅んだと知り愕然となる新左衛門。一度は死を覚悟したものの、やがて「我が身を立てられるのはこれのみ」と、磨き上げた剣の腕だけを頼りに撮影所の門を叩く。「斬られ役」として生きていくために…。

    時代劇への愛あふれる笑いあり涙ありのチャンバラ活劇を是非当館にてご覧ください!

    公式サイト
    https://www.samutai.net/

    ©2024未来映画社

     

    【上越】10月のオススメ『八犬伝』をご紹介!

    2024.10.02 投稿

    皆様こんにちは♪
    今回もオススメ作品をご紹介いたします!

    10/25(金)より公開
    『八犬伝』

    世界に誇る日本ファンタジーの原点
    「八犬伝」実写映画化!
    里見家の呪いを解くため、八つの珠に引き寄せられた八人の剣士の運命をダイナミックなVFXで描く「八犬伝パート」と、その物語を生み出す作家・滝沢馬琴と、浮世絵師・葛飾北斎の奇妙な友情を通じて描かれる「創作パート」が交錯する新たな『八犬伝』。
    失明してもなお、口述筆記で書き続け、28年の歳月を費やし106冊という超大作を書き上げた馬琴の偉業は、日本文学史上最大の奇跡として今なお語り継がれる。
    物語を生み出す苦悩と葛藤と共に作者の目線で描かれる『八犬伝』は、未だかつてない映画体験へと導いてくれる。

    ■ストーリー
    なぜ彼は、失明しても諦めなかったのか?
    「八犬伝」に込めた馬琴の想いにあなたは涙する。
    江戸時代の人気作家・滝沢馬琴は、友人の絵師・葛飾北斎に、構想中の物語「八犬伝」を語り始める。
    里見家にかけられた呪いを解くため、八つの珠を持つ八人の剣士が、運命に導かれるように集結し、
    壮絶な戦いに挑むという壮大にして奇怪な物語だ。北斎はたちまち夢中になる。
    そして、続きが気になり、度々訪れては馬琴の創作の刺激となる下絵を描いた。
    北斎も魅了した物語は人気を集め、異例の長期連載へと突入していくが、クライマックスに差しかかった時、
    馬琴は失明してしまう。完成が絶望的な中、義理の娘から「手伝わせてほしい」と申し出を受ける──。
    失明してもなお28年の歳月をかけて書き続けた馬琴が「八犬伝」に込めた想いとはー。

    ぜひ当館にて!
    皆様のご来場お待ちしております!

    ■公式サイト
    https://www.hakkenden.jp/

    J-MAX THEATER上越

    ©2024『八犬伝』FILM PARTNERS.

     

    【上越】9月の作品紹介『ぼくのお日さま』

    2024.09.08 投稿

    いつもJ-MAX THEATERをご利用いただきありがとうございます。

    今回ご紹介するのは
    9月13日(金)公開『ぼくのお日さま』

    ~第77回カンヌ国際映画祭 オフィシャルセレクション「ある視点」部門 正式出品~

    吃音のあるアイスホッケーが苦手な少年。
    選手の夢を諦め、恋人の地元でスケートを教えるコーチ。
    コーチのことがすこし気になるスケート少女。
    田舎街のスケートリンクで、3つの心がひとつになって、ほどけてゆく――。
    雪が降りはじめてから雪がとけるまでの、淡くて切ない小さな恋たちの物語。

    『僕はイエス様が嫌い』(2019)で、史上最年少となる22歳で、第66回サンセバスチャン国際映画祭の最優秀新人監督賞を受賞した奥山大史監督の商業映画デビュー作『ぼくのお日さま』は、第77回カンヌ国際映画祭にて、8分間ものスタンディングオーベーションで歓迎された。フィギュアスケートを題材にした、あたたかくて懐かしい、でも、いままでに誰も観たことがない“新しい‘日本映画が誕生する。

    【あらすじ】
    吃音のあるアイスホッケー少年・タクヤ(越山敬達)は、「月の光」に合わせフィギュアスケートを練習する少女・さくら(中西希亜良)の姿に、心を奪われてしまう。ある日、さくらのコーチ荒川(池松壮亮)は、ホッケー靴のままフィギュアのステップを真似て何度も転ぶタクヤを見つける。タクヤの恋の応援をしたくなった荒川は、スケート靴を貸してあげ、タクヤの練習をつきあうことに。しばらくして荒川の提案から、タクヤとさくらはペアでアイスダンスの練習をはじめることになり……。

    皆様のご来場お待ちしております!

    公式サイト
    bokunoohisama.com

    © 2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS

     

    【上越】8月のオススメ『愛に乱暴』をご紹介!

    2024.08.18 投稿

    皆様こんにちは♪
    今回もオススメ作品をご紹介いたします!

    8/30(金)より公開
    『愛に乱暴』

    『悪人』『怒り』など人間の複雑な感情とその裏に隠された本質を鋭く炙り出してきた吉田修一の同名小説を、『おじいちゃん、死んじゃったって。』『さんかく窓の外側は夜』の森ガキ侑大監督が映画化。主演は唯一無二の存在感とユニークで高い演技力を持つ江口のりこ。共演には小泉孝太郎、馬場ふみか、風吹ジュンら個性豊かな俳優陣が名を連ね、江口扮する主人公を追い詰めていく。物語に隠されたある仕掛けから、映像化は難しいと思われた原作小説を繊細にアレンジ、フィルムを使って主人公の背後からまとわり付くようなカメラワークで撮影を敢行、息もつかせぬ緊迫感に包まれた見事なヒューマンサスペンスが誕生した。

    【あらすじ】
    夫の実家の敷地内に建つ“はなれ”で暮らす桃子は、義母から受ける微量のストレスや夫の無関心を振り払うように、センスのある装い、手の込んだ献立などいわゆる「丁寧な暮らし」に勤しみ毎日を充実させていた。そんな桃子の周囲で不穏な出来事が起こり始める。近隣のゴミ捨て場で相次ぐ不審火、失踪した愛猫、不気味な不倫アカウント…。桃子の平穏な日常は、少しずつ乱れ始める。

    ぜひ当館にて!
    皆様のご来場お待ちしております!

    ■公式サイト
    https://ainiranbou.com/

    J-MAX THEATER上越

    ©2013 吉田修一/新潮社  ©2024 「愛に乱暴」製作委員会

     

    【上越】8月の作品紹介『ツイスターズ』

    2024.07.27 投稿

    いつもJ-MAX THEATERをご利用いただきありがとうございます。

    今回ご紹介するのは
    8月1日(木)公開『ツイスターズ』

    <イントロダクション>
    全米No.1大ヒットスタート! スティーブン・スピルバーグ製作総指揮 この夏、『ジュラシック・ワールド』製作陣が贈る、アクション・アドベンチャー超大作 富士山より高く、新幹線より速い! 竜巻モンスター VS 人類 地球が生んだ、最強の竜巻モンスター<巨大竜巻>を倒せ!
    寄せ集めチームの前代未聞の“竜巻破壊計画”とは!? 人類が戦いを挑む最強の敵は<自然>。
    世界規模の異常気象が起こる中、アメリカ・オクラホマ州で、富士山より高く、新幹線より早い、最強の竜巻モンスター<ツイスターズ>が群れをなして発生する。
    竜巻にトラウマを抱えた気象学の天才や竜巻チェイサーなど知識も性格もバラバラな寄せ集めチームが、無謀ともいえる危険な“竜巻破壊計画”を企てる。
    その驚愕のチームワークで、地球が生んだ最強モンスター<巨大竜巻>を倒せ!
    監督はアカデミー賞ノミネートのリー・アイザック・チョン(『ミナリ』)。
    出演は『トップガン マーヴェリック』のグレン・パウエル、『ザリガニの鳴くところ』のデイジー・エドガー=ジョーンズ、『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のアンソニー・ラモスら、ハリウッドを牽引する新世代スターたちの競演に期待が高まる!


    <ストーリー>
    気象学の天才ケイトはニューヨークで自然災害を予測し被害を防ぐ仕事に熱中していた。そんな中、故郷オクラホマで史上最大級の巨大竜巻が群れをなして異常発生していることを知る。竜巻にトラウマを抱えたケイトだったが、学生時代の友人ハビからの懸命の依頼で、夏休みの一週間の約束で竜巻を倒すために故郷へ戻ることに。そこで出会った知識も性格も正反対の竜巻チェイサーのタイラーら新たな仲間と、無謀ともいえる“竜巻破壊計画”に立ち向かっていく

    見るもの全てを圧倒する驚異の映像体験を是非劇場にてお楽しみください!

    公式サイト
    https://wwws.warnerbros.co.jp/twisters/

    © 2024 UNIVERSAL STUDIOS,WARNER BROS.ENT.& AMBLIN ENTERTAINMENT,INC.

     

    【上越】7月のオススメ『劇場版モノノ怪 唐傘』をご紹介!

    2024.07.18 投稿

    皆様こんにちは♪
    今回もオススメ作品をご紹介いたします!

    7/26(金)より公開
    『劇場版モノノ怪 唐傘』

    “ナニモノ“か、より生じた抑えられぬ”情念“が“アヤカシ”と交わると「モノノ怪」となる。
    モノノ怪がひき起こす”怪異“が人々に襲いかかる時、謎の男”薬売り“が忽然と姿を現す。
    この世で唯一、モノノ怪を斬り祓うことができる“退魔の剣”を携え、荒れ狂うモノノ怪の前に一人立ちはだかる。
    『モノノ怪』は、2006年にフジテレビの「ノイタミナ」枠にて異例の高視聴率を記録した『怪~ayakashi~』の一編「化猫」から派生し、2007年にテレビアニメシリーズとして放送されて以来、根強く愛され続けている作品である。
    その『モノノ怪』が2024年、大奥を舞台に劇場版として“新生”する。豪華絢爛な世界を絵巻物のように描き、細部まで緻密に、時に大胆に表現した美術や、CGと和紙テクスチャを組み合わせた斬新な手法、膨大なカット数と独自の色遣いにより生み出される唯一無二の映像美など、薬売りのミステリアスな魅力と相まって、“密度”の濃い世界観に圧倒される。
    さらに、個を殺し集団に染まることを強いられる生き辛さ、という現代にも通じる普遍的なテーマ、人間の内面に渦巻く業と願いを描く物語が深い共感を呼ぶ。
    誰の心にもモノノ怪の種が根づきかねない混沌としたこの時代に、切なくも強く魂を揺さぶる“救済”の物語が立ち上がる。
    シリーズの生みの親である中村健治監督の元に集結した、豪華キャスト・スタッフによる完全新作の劇場映画が、新たなる伝説を刻む。

    【あらすじ】
    大奥とは、男子禁制の“女の園”であり、重要な官僚機構でもある特別な場所。この地に、新人女中のアサ(黒沢ともよ)とカメ(悠木碧)が足を踏み入れる。
    キャリアアップを図る才色兼備のアサ、憧れの大奥に居場所を求めるカメ。正反対の二人は初日から、 集団に染まるための〝儀式〞に参加させられる。
    御年寄の歌山(小山茉美)は、大奥の繁栄と永続を第一に考え女中たちをまとめあげるが、無表情な顔の裏に何かを隠している。
    そんな中、少しずつ、 彼女たちを覆っていく〝何か〞。
    ついに決定的な悲劇が起こり、薬売り(神谷浩史)はモノノ怪を追って大奥の中心まで進むが、モノノ怪を斬り祓うことができる退魔の剣は「形」「真」「理」の三様が揃わなければ、封印を解き抜くことが叶わない。薬売りが大奥に隠された恐ろしくも切ない真実に触れるとき、退魔と救済の儀が始まる――

    また『劇場版モノノ怪 唐傘』公開を記念して非売品ポスターが抽選で当たる劇場鑑賞キャンペーンも実施決定!
    【詳細はこちら】
    https://www.j-max.jp/joetsu/information/detail.php?id=1635

    ぜひ当館にて!
    皆様のご来場お待ちしております!

    ■公式サイト
    https://www.mononoke-movie.com/
    J-MAX THEATER上越

    ©ツインエンジン

     

    【上越】7月のオススメ『デッドプール&ウルヴァリン』をご紹介!

    2024.07.10 投稿

    皆様こんにちは♪
    今回もオススメ作品をご紹介いたします!

    7/24(水)より最速公開!
    『デッドプール&ウルヴァリン』

    普通のヒーローに飽きてない?
    戦う動機は超個人的、破天荒でなんでもアリの“クソ無責任ヒーロー”デッドプールに世界の命運は託された!?予測不可能なミッションのカギを握るのは…よりにもよって“あの爪野郎”。クソ真面目で“キレるとヤバい最恐アウトロー”ウルヴァリンに助けを求めるが…。

    全く異なる個性の“混ぜるな危険”なR指定ヒーロー2人が暴れまわる!この夏イチバン過激なアクション・エンターテイメント♡
    ぜひ当館にて!
    皆様のご来場お待ちしております!

    ■公式サイト
    https://marvel.disney.co.jp/movie/deadpool-and-wolverine

    J-MAX THEATER上越

    © MARVEL 2024

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

    ページトップへ戻る

    © JMAX THEATER .ALL RIGHTS RESERVED.