JMAX THEATER 上越

カテゴリ別

・スタッフ日誌(53)

投稿月別

・2025年10月(2)

・2025年09月(1)

・2025年08月(1)

・2025年07月(1)

・2025年06月(1)

・2025年05月(1)

・2025年04月(2)

・2025年03月(2)

・2025年02月(2)

・2025年01月(1)

・2024年12月(1)

・2024年11月(1)

・2024年10月(2)

・2024年09月(1)

・2024年08月(1)

・2024年07月(4)

・2024年06月(2)

・2024年05月(5)

・2024年04月(2)

・2024年03月(3)

・2024年02月(3)

・2024年01月(2)

・2023年12月(3)

・2023年11月(3)

・2023年10月(3)

・2023年09月(3)

・2023年08月(2)

・2023年07月(2)

・2023年06月(2)

・2023年05月(3)

・2023年04月(2)

・2023年03月(4)

・2023年02月(3)

・2023年01月(3)

・2022年12月(4)

・2022年11月(3)

・2022年10月(4)

・2022年09月(4)

・2022年08月(5)

・2022年07月(5)

・2022年06月(4)

・2022年05月(4)

・2022年04月(4)

・2022年01月(2)

・2021年12月(1)

・2021年11月(1)

・2021年10月(3)

・2021年09月(1)

・2021年05月(1)

・2021年04月(1)

・2021年02月(1)

・2021年01月(3)

・2020年11月(1)

・2020年09月(1)

・2020年08月(2)

・2020年06月(1)

・2020年02月(3)

・2020年01月(2)

・2019年12月(2)

・2019年11月(1)

・2019年09月(1)

・2019年08月(1)

・2019年07月(1)

・2019年06月(2)

・2019年05月(2)

・2019年04月(3)

・2019年03月(2)

・2019年02月(4)

・2019年01月(4)

・2018年11月(4)

・2018年10月(3)

・2018年09月(1)

・2018年08月(1)

・2018年06月(1)

・2018年05月(2)

・2018年04月(5)

・2018年03月(1)

・2018年02月(2)

・2018年01月(3)

・2017年10月(2)

・2017年07月(1)

・2017年04月(4)

・2017年02月(2)

・2017年01月(2)

・2016年12月(3)

・2016年11月(3)

・2016年10月(7)

・2016年09月(3)

・2016年08月(1)

・2016年07月(4)

・2016年06月(3)

・2016年05月(1)

シアターレンタル
サービス案内
イベント情報
よくあるご質問
採用情報
上越スタッフブログ
REAL 3D

スタッフブログSTAFF BLOG

 

【上越】『ペット2』公開に合わせて劇場装飾を展開中!

2019.07.18 投稿

いつもJ-MAX THEATER上越をご利用いただき、ありがとうございます。

当劇場ではただ今、7月26日(金)より公開の『ペット2』に合わせて、
チケットカウンターを中心に飾り付けを実施しております。

主人公マックスをはじめ、人気キャラクターたちが
皆さまをお迎えしております。

また、本作で《キャプテン・スノーボール》として大活躍する
ウサギのスノーボールのぬいぐるみも設置しております。
4つのキーワードを話しかけると、様々な言葉で返してくれるので、
ぜひスノーボールとのおしゃべりをお楽しみください。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!

皆様のご来場心よりお待ち致しております。

J-MAX THEATER上越

     

    【上越】 『プロメア』 上映が決定いたしました!

    2019.06.24 投稿

    皆様こんにちは♪

    大変長らくお待たせいたしました・・・
    皆様の“熱い”リクエストにお応えして、

    7月5日(金)より上映
    『プロメア』

    上映が決定いたしました!

    ファン待望!! 監督:今石洋之×脚本:中島かずき 初の完全オリジナル劇場アニメーション!
     人気TVシリーズ「天元突破グレンラガン」(2007)、「キルラキル」(2013)の最強の二人、アニメ界を沸かせる今石洋之と演劇界を牽引する中島かずきは、常に驚きと勇気を与え、多くの話題をさらってきた。2017年夏、北米最大のアニメイベント“Anime Expo”で本作のプロジェクトが発表されると、瞬く間に国内外のアニメファンの心に火を付けた。

    〈劇団☆新感線〉出演の演技派俳優陣 × 実力派声優陣  夢の競演!
     燃える火消し魂を持つレスキュー隊員・ガロ役に松山ケンイチ、ガロと対峙する〈マッドバーニッシュ〉のリーダー・リオ役に早乙女太一の豪華ダブル主演。そして、自治共和国プロメポリスの司政官・クレイ役に堺雅人、科学者デウス博士役を古田新太が演じるなど、中島かずきが座付き作家を務める〈劇団☆新感線〉への出演経験を持つ演技派俳優陣が集結。ガロを支えるアイナ役には佐倉綾音、さらにTRIGGER作品の常連である実力派声優らが脇を固め、夢のキャスティングが実現!

    構想から6年の時を経て、今石洋之×中島かずき 二人の想いの全てを注ぎ込んだ 『プロメア』が、いよいよJ-MAX THEATER上越にて公開決定となります!

    是非当劇場のスクリーンでご堪能ください!

    皆様のご来場心よりお待ちいたしております♪

    J-MAX THEATER上越

    ■公式サイト
    https://promare-movie.com/

    ■ストーリー
    世界大炎上―― 世界の半分が焼失したその未曽有の事態の引き金となったのは、突然変異で誕生した炎を操る人種〈バーニッシュ〉だった。あれから30年、バーニッシュの一部攻撃的な面々は〈マッドバーニッシュ〉を名乗り、再び世界に襲いかかる。
    〈マッドバーニッシュ〉が引き起こす火災を鎮火すべく、自治共和国プロメポリスの司政官クレイ・フォーサイトは、対バーニッシュ用の高機動救命消防隊〈バーニングレスキュー〉を結成した。
    高層ビルの大火災の中、燃える火消し魂を持つ新人隊員ガロ・ティモスは、〈マッドバーニッシュ〉のリーダーで、指名手配中の炎上テロリスト、リオ・フォーティアと出会い、激しくぶつかり合う。リオを捕らえることに成功し、クレイからその功績を認められ ――ガロにとってクレイは幼き頃、命を救ってくれた恩人で憧れのヒーロー ――誇らしげに喜ぶガロであった。
    しかし、リオは〈マッドバーニッシュ〉の幹部であるゲーラ、メイスと共に捕らえられていたバーニッシュを引き連れて脱走する。後を追ったガロが彼らのアジトにたどり着くも、そこで目にしたものは、懸命に生きるバーニッシュたちの姿であった。そして、リオからバーニッシュをめぐる衝撃の真実を告げられることに。
    何が正しいのか――。
    そんな折、ガロたちは地球規模で進められている“ある計画”の存在を知ることになる――。

    ©TRIGGER・中島かずき/XFLAG

     

    【上越】『チア男子!!』上映決定いたしました!

    2019.06.08 投稿

    皆様こんにちは♪

    皆様より熱いリクエストをいただいておりました・・・
    大変長らくお待たせいたしました!

    6月28日(金)より上映
    『チア男子!!』

    上映が決定いたしました!

    「桐島、部活やめるってよ」、「何者」
    直木賞受賞作家・朝井リョウが実在する
    男子チア・リーディングチーム“SHOCKERS”をモデルに書き上げた
    『チア男子!!』。コミカライズ、アニメ化、舞台化などのメディアミックスに続き、
    2019年、待望の実写映画化となります!

    W主演となる横浜流星、中尾暢樹に加え、浅香航大、瀬戸利樹、岩谷翔吾、菅原健、小平大智という個性豊かな7人が、男子チアリーディング部“BREAKERS”を体当たりで熱演。
    3か月間徹底的にトレーニングし、本格パフォーマンスを演じ切る!

    梅雨のジメジメをふっ飛ばす青春感動物語、
    是非当劇場のスクリーンにてご堪能ください!

    皆様のご来場心よりお待ちいたしております♪

    J-MAX THEATER上越

    ■公式サイト
    https://letsgobreakers7.com/

    ■ストーリー
    道場の長男に生まれ、幼い頃から柔道を続けてきた晴希。しかし、連戦連勝の姉・晴子と比べて自分に才能がないことに悩んでいた。怪我をきっかけに柔道から距離を置いていた晴希に、幼なじみで親友の一馬は「一緒に新しいことを始める」と宣言する。なんと、それは前代未聞の“男子チアリーディング部”の創設だった―!

    ©朝井リョウ/集英社・LET'S GO BREAKERS PROJECT

     

    【上越】『うちの執事が言うことには』上映が決定いたしました!

    2019.05.31 投稿

    皆様こんにちは♪

    上越のキンプリファンの皆さま大変長らくお待たせいたしました...

    皆様の熱いリクエストにお応えして、

    6月28日(金)より上映
    『うちの執事が言うことには』

    上映が決定いたしました!

    永瀬 廉[King & Prince] 映画初主演!
    若き当主×仏頂面の執事 ミステリー界に不本意コンビ誕生!!

    極上のミステリーを
    是非当劇場のスクリーンでご堪能ください...

    皆様のご来場心よりお待ちいたしております♪

    J-MAX THEATER上越

    ■公式サイト
    http://www.uchinoshitsuji.com/

    ■ストーリー
    日本が誇る名門・烏丸家の第27代当主となった烏丸花穎(からすま・かえい)は、18歳にして既に飛び級で大学を卒業する程の頭脳明晰、しかも色彩に関して特別な能力を備えている。
    突然の引退を宣言した先代当主の父・真一郎は行方がわからず、急いで留学先から戻ってきてみると、そこにいたのは幼少時代から全幅の信頼を寄せる老執事・鳳ではなく、新しい執事だという仏頂面の見知らぬ青年・衣更月蒼馬(きさらぎ・そうま)だった。
    父・真一郎が遺した突然の発令により、不本意ながらも衣更月と主従関係を結ぶ羽目になった花穎。
    まだ自覚が足りない若き当主・花穎と、仏頂面で新米執事・衣更月との関係には、ビミョーな空気が流れる。
    そんな中花穎は、招待された芽雛川(めひながわ)家次男のバースデーパーティーで、ある事件に巻き込まれる。
    親しげに近づいてくる大学生にして起業家の赤目刻弥(あかめ・ときや)とは何者なのか?さらに、次々に起こる不可解な出来事・・・
    烏丸家に上流階級の陰謀が降りかかる。
    果たして、花穎と衣更月は、烏丸家を守り抜くことができるのか―。

     

    【上越・とやま】『愛がなんだ』上映決定いたしました!

    2019.05.10 投稿

    皆様こんにちは♪

    GWも終わり、新元号令和になった今日この頃
    皆様いかがお過ごしでしょうか?

    素敵な作品の上映が決定致しました!

    『愛がなんだ』
    とやま:5月24日(金)より上映
    上越:6月7日(金)より上映

    上映が決定!

    直木賞作家=角田光代が2003年に発表した「愛がなんだ」は、平凡なOLテルコの“究極の片思い”を描くパンチのきいた恋愛小説。全力疾走で一方通行の恋を駆け抜けるテルコの日々を、一人称の濃密な筆致で綴った本作が、舞台を現代に移して映画化!

    岸井ゆきの、成田凌、深川麻衣、若葉竜也といった若手実力派が集結し、恋愛映画の旗本 今泉力哉がこの“究極の片思い”を描く。

    好きと言えないすべての人へ贈る『愛がなんだ』。
    是非当館のスクリーンでご堪能ください♪

    皆様のご来場心よりお待ちいたしております。

    J-MAX THEATER上越
    J-MAX THEATERとやま

    ■ストーリー
    猫背でひょろひょろのマモちゃんに出会い、恋に落ちた瞬間、テルコの世界はマモちゃん一色に染まり始める。会社の電話は取らないのに、マモちゃんから携帯に連絡が入ると秒で取り、呼び出されると残業もせずにさっさと退社。どこにいようと電話1本で(あくまでさりげなく)駆け付け、平日の朝いきなり「動物園に行こう」と言われると余裕で会社をぶっちぎる。呆れる女友達の助言はへらへら聞き流し、ついに会社をクビになっても、これ幸いとばかりにマモちゃんの家の雑事を嬉々としてこなす。だがそんな幸せ絶頂の日々は、突然終わりを迎える。自分の何が悪かったのか?悶々としながら失意のどん底に落ちるテルコだったが、ようやく自分をリセットして職探し……と思った矢先に、再びマモちゃんから連絡が。どこまでも“自分系”のマモちゃんに振り回されるテルコの、狂暴で愛おしい片思いの行方は……?

    ■公式サイト
    http://aigananda.com/

    ©2019映画「愛がなんだ」製作委員会

     

    【上越】『えいがのおそ松さん』上映決定いたしました!

    2019.04.27 投稿

    皆様こんにちは♪

    上越のおそ松さんファンの皆様大変長らくお待たせ致しました・・・

    5月24日(金)
    『えいがのおそ松さん』
    ※2週間限定上映

    上映が決定いたしました!

    初めて描かれる「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリー!

    赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、2度にわたって制作・放送されたTVアニメ「おそ松さん」。
    二十歳を過ぎても“クズ”で“ニート”、しかも、全員“彼女ナシ”で“童貞”。ダメだけど、どこか憎めない大人に成長した松野家6兄弟が主役として描かれた、予測不能なギャグコメディとして、2016年度の流行語大賞にノミネートされるなど、社会現象を巻き起こした。

    完全新作となる劇場版には、高校生時代の6つ子たちも登場し、「おそ松くん」と「おそ松さん」をつなぐストーリーが、初めて明らかになる…!“笑い”はもちろん、まさかの“青春”や“感動”も詰め込んで贈る「おそ松さん」の新境地の劇場版が遂にJ-MAX THEATER上越にて公開決定です!!

    是非当劇場のスクリーンでご堪能ください!

    皆様のご来場心よりお待ちいたしております♪

    J-MAX THEATER上越

    ■ストーリー
    迷い込んだ不思議な世界で6つ子が出会ったのは、18歳の自分たち。
    ある日、高校の同窓会に訪れた、6つ子たち。
    ちゃんとした大人に成長し、社会人として活躍する同級生たちとの再会で、対照的な冴えない自分たちの現実に打ちのめされ、やけ酒をあおり、眠ってしまう。
    翌朝、目が覚めたおそ松たちは、部屋の異変に気付き、街に出る。目に映るのは、いつもと違うけど、どこか見覚えのある風景。
    ここは「過去の世界」ではないかと疑い始めた矢先、デカパンから「6人の中に、この時代に大きな後悔を残している人物がいる」と告げられる。真実を確かめるため、彼らが会いに行ったのは、18歳の自分たちだった…

    ■公式サイト
    https://osomatsusan-movie.com

    © 赤塚不二夫/えいがのおそ松さん製作委員会2019

  •  

    【上越】『映画 少年たち』上映決定いたしました!

    2019.04.26 投稿

    皆様こんにちは♪

    こちらの作品も熱いリクエストをいただいておりました・・・

    5月10日(金)
    『映画 少年たち』
    ※2週間限定上映

    上映が決定いたしました!

    製作総指揮ジャニー喜多川  初演から50年・・・伝説の舞台「少年たち」が初映画化!

    是非当劇場のスクリーンでご堪能ください!

    皆様のご来場心よりお待ちいたしております♪

    J-MAX THEATER上越

    ■ストーリー
    2012年、とある少年刑務所。ここは犯罪に手を染めた少年たちがそれぞれの事情を抱えて収監される場所。刑務所内にはいくつかの房がある。赤房と青房の少年たちは互いをライバル視して喧嘩を繰り返し、黒房はそれを面白がって傍観している。常に監視され抑圧された刑務所ではあるが、それでもシャバよりはましだ。
    ある日、刑務所に一人の新入りがやってくる。身寄りのない彼は誰とも馴染もうとせず、いつも独りぼっちで日記を書いていた。そんな頃、新しい看守長が赴任してくる。徹底的にお前たちを鍛えなおす、と高圧的に告げ、少年たちを暴力で支配し始める看守長。以来、地獄のような日々が少年たちを待っていた。新入りは、いじめを受けた自分を庇い、懲罰を受ける同じ雑居房の少年に心を寄せるようになっていく。いつしか二人は親友になり、仲間も増え、夢を語るようになる彼ら。しかし、看守長の圧制はいよいよ厳しさを増し、我慢の限界にきていた少年たちは団結し、密かにある計画を練るが・・・。

    ■公式サイト
    http://shonentachi-movie.jp/

     

    【上越】『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』上映が決定いたしました!

    2019.04.07 投稿

    皆様こんにちは♪

    新学期・新生活をスタートされた方、いかがお過ごしでしょうか?
    桜も満開シーズンを迎えて春を感じる季節になって参りましたが、
    そんな春にぴったりな作品の上映が決定いたしました!

    4月27日(土)より上映
    『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』

    上映が決定いたしました!

    原作は漫画家・渡辺あゆが手がけた少女コミック『L♡DK』。2009年から8年以上にわたり「別冊フレンド」(講談社)にて長期連載され、コミックス累計発行部数は1000万部を突破する超人気少女漫画。2014年には、主人公の西森葵役を剛力彩芽、久我山柊聖役を山﨑賢人が演じて実写映画化され、原作ファンのみならず日本中の女子中高生を熱狂させた。なんといっても、記憶に残っているのは、前作をきっかけに日本中で一大ブームとなった“壁ドン”。劇中で登場する“壁ドン”が「2014ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10に選ばれ、社会現象を巻き起こした。いまや、“常識ネタ”となっている“壁ドン”は、いまなおティーンに人気の胸きゅん仕草として不動の人気を誇っている。2014年当時は連載中だった原作コミックは、2017年10月に24巻でついに完結。原作ファンの興奮も冷めやらぬ中、待望の第2弾実写映画化が始動!

    春を迎えたこの季節、ぜひ劇場のスクリーンで胸きゅんシチュエーションを堪能してみては?!

    皆様のご来場心よりお待ちいたしております♪

    J-MAX THEATER上越

    ■公式サイト
    http://www.l-dk.jp/

    ■ストーリー
    西森葵(上白石萌音)は、親の仕事の都合で1人暮らしをしている高校2年生。充実した高校生活を送っていた葵だったが、とある事件をきっかけに、隣の部屋に住んでいた学校一のイケメン・久我山柊聖(杉野遥亮)と突然同居をすることに!お互いに第一印象は最悪!だけど、一緒に暮らすうちに次第に惹かれあっていく…。やがて付き合い始めた葵と柊聖は秘密の同居生活♡にハラハラしながら、彼氏彼女として親密な生活を送っていた。

    1年後、高校3年生となった葵と柊聖は変わらず同居生活中。2人の秘密を知るのは、葵の親友の渋谷萌(高月彩良)と萌の彼氏である佐藤亮介(堀家一希)、そして柊聖の兄でカメラマンの久我山草樹(町田啓太)だけ。そんなある日、突然柊聖の従兄弟・久我山玲苑(横浜流星)が2人の通う青葉高校に転校してきた!1つ年下の玲苑はアメリカ育ちで成績優秀、しかも柊聖に劣らぬイケメン。だけど、見た目と裏腹に中身は超イヤなやつ。その上、葵とは最悪な出会いで、早くも険悪ムードに…。久しぶりに会った柊聖に彼女がいると知った玲苑は“尊敬している柊聖が惚れた女”に期待を寄せ、彼女探しを始めることに。ついに葵が柊聖の彼女だと知った玲苑。人をスペックで判断する玲苑は、一見平凡そのものな葵を「70点女」と呼び、柊聖とは不釣り合いだと納得がいかない。しかし、柊聖は一緒に住めば葵の魅力が分かる、と3人での同居を提案する。戸惑いつつも3人同居を受け入れた葵と玲苑の互いに譲れぬ同居生活が始まった!

     

    【上越】『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System 』上映が決定いたしました!

    2019.03.18 投稿

    皆様こんにちは♪

    こちらも多くのお客様に熱いリクエストをいただいておりました、、、

    『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System 』(PG12)

    全3部作の上映が決定いたしました!!

    3月29日(金)より上映
    『Case.1 罪と罰』

    4月5日(金)より上映
    『Case.2 First Guardian』

    4月12日(金)より上映
    『Case.3 恩讐の彼方に__』

    2012年よりTVシリーズが放送され、
    《人間の心理状態を数値化し管理する近未来》という斬新な設定が話題を呼び、2015年に公開された劇場版は大ヒットを記録。
    またつい先日もTVシリーズの第3期が発表され今もっとも旬な作品『PYSCHO-PASS サイコパス』が
    劇場アニメーションとしてJ-MAX THEATER上越で堂々公開決定です!

    是非スクリーンでお楽しみ下さい♪

    皆様のご来場心よりお待ちいたしております♪

    J-MAX THEATER上越

    ■公式サイト
    https://psycho-pass.com/

    ■ストーリー
    3つの物語の舞台は約100年後の日本とアジア――その現在、過去、未来に起きる事件が語られる。
    事件に立ち向かうのは、規定値を超えた〈犯罪係数〉を計測された〈執行官〉たちと〈シビュラシステム〉が適性を見出したエリート刑事〈監視官〉たち。
    犯罪を未然に防ぐために必要なものは、猟犬の本能か、狩人の知性か。
    事件は思わぬ事実を明らかにし、世界のあり方を映し出す。
    これまで語られていなかった『PSYCHO-PASS サイコパス』のミッシングリンクがついに紐解かれる。

    ©サイコパス製作委員会

  •  

    【上越】『劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ』上映決定!

    2019.03.08 投稿

    皆様こんにちは♪

    こちらも多くのお客様に熱いリクエストをいただいておりました、、、

    3月22日(金)より上映
    『劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ』
    ※2週間限定上映

    上映が決定いたしました!!

    2019年、北条司原作の大ヒットアニメ『シティーハンター』が新作長編映画で帰ってくる!
    主人公・冴羽獠役の神谷 明をはじめ、オリジナル声優陣が再結集。獠に依頼をする進藤亜衣役に飯豊まりえ、獠の相棒、香の幼馴染でIT企業経営者、御国真司役に山寺宏一、さらにチュートリアル・徳井義実がゲスト参加!
    スタッフは総監督をこだま兼嗣、脚本を加藤陽一、制作をサンライズが務める。
    完全新作ストーリーで、伝説の名作が再び動き出す!

    もはや知らない人はいない伝説のアニメ『シティーハンター』が遂にスクリーンに帰ってくる!

    2週間限定での上映となります!
    是非当館にてご鑑賞ください!

    皆様のご来場心よりお待ちいたしております♪

    J-MAX THEATER上越

    ■公式サイト
    cityhunter-movie.com

    ■ストーリー
    裏社会ナンバーワンの腕をもつシティーハンター冴羽 獠は、普段は新宿に事務所を構え、相棒の槇村 香と様々な依頼を受けている。
    そこに、何者かに襲われたモデル・進藤亜衣がボディーガードを依頼にやってくる。
    美女の依頼を快諾した獠だが、撮影スタジオで更衣室を覗いたり、もっこり全開のやりたい放題…。
    亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT企業の社長・御国真司は、なんと香の幼馴染。撮影現場で久々に香と再会した御国は彼女をデートに誘う。
    しかし、獠は香に無関心で亜衣にスケベ心丸出し…。
    一方、海坊主と美樹は傭兵が新宿に集結する、という情報を入手した。
    そして、傭兵達は何故か亜衣を狙うのだった…
    敵の正体を探る冴子が直面する巨大な陰謀!
    来日する大物武器商人・ヴィンス・イングラードと最新兵器――
    御国の登場により、すれ違う獠と香。
    シティーハンターは亜衣と新宿を護りぬくことができるのか!?

    ©北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会

    10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

    ページトップへ戻る

    © JMAX THEATER .ALL RIGHTS RESERVED.