新作・劇場情報のご紹介
皆さんこんにちは♬
♦15日(金)からの新作映画情報です。
ついに公開
「劇場版 ルパンの娘」
あの人気テレビドラマが劇場版として帰ってきました!
出演は深田恭子さん・瀬戸康史さん・橋本環奈さんなど豪華キャスト大集結します。
そして監督は「飛んで埼玉」「テルマエ・ロマエ」の武内英樹監督です!
これはもう見るしかない!!!
映画を見るならJ-MAXで(^^)/
ぜひお待ちしております(*^_^*)
♦フードコーナーの新商品のご紹介
「シナモンロール」が新登場しました。
シナモンの香りだけじゃなく、ふわふわ食感も楽しめます!
温かいコーヒーとご一緒にぜひお楽しみください
他にもポテト・ポップコーンなどお持ち帰り可能なメニューもご用意しています
テイクアウトも可能ですのでぜひ仕事帰り・学校帰りにお立ち寄りください>^_^<
♦J-MAXではHPの他にTwitterでも新作映画情報や新商品の紹介。
他にもキャンペーン情報などご用意しています!!
ぜひこの機会に登録をお願いいたします(^^)/(*^_^*)
以上
J-MAXTHEATER上越からのお知らせでした
今週も一週間お仕事に学校に頑張りましょう(*^_^*)
【上越・とやま】「白蛇:縁起」上映が決定しました。
皆様こんにちは♪
ツイッター等で多数のリクエストがあった「白蛇:縁起」の上映が決定しました。
日本では2019年9月に字幕版として小規模公開され2021年7月に吹替版が改めて公開されました。
中国の伝説「白蛇伝」のヒロイン・白娘の前世の物語を3DCGで描いた作品になっています。
吹替版声優キャストは三森すずこさん・佐久間大介さん(Snow Man)・杉田智和さん
悠木碧さん・佐倉綾音さん・石川界人さん・本田貴子さん・柴田秀勝さんと大変豪華なキャスト勢になっています。
主題歌「縁-YUAN-」はジャニーズグループの「Snow Man」が務めてこちらも大人気です。
上映日程
【J-MAXシアター上越】
2021年10月1日(金)~10月14日(木)の2週間限定の上映予定
【J-MAXシアターとやま】
2021年10月29日(金)~11月11日(木)の2週間限定の上映予定
改めて「白蛇:縁起」よろしくお願いいたします。
ぜひ劇場でお待ちしております。
J-MAXシアター上越
【上越】5月のオススメ作品②『ファーザー』をご紹介!
皆様こんにちは♪
ついにアカデミー賞が発表されましたね!
《作品賞》は「ノマドランド」!
《主演女優賞》はフランシス・マクドーマンド、《監督賞》はクロエ・ジャオが見事受賞しました!(最多3部門受賞!!)
現在J-MAX THEATERにて絶賛公開中となりますので、ぜひ当館のスクリーンでお楽しみください♪
そして本日ご紹介する作品もまたアカデミー賞受賞作品でございます。
5月21日(金)より上映開始!
『ファーザー』
名優アンソニー・ホプキンスが見事《主演男優賞》を受賞!!した本作ですが(御年83歳!)、とにもかくにも彼のキャリア最高と称された圧巻の名演が光ります!
監督フロリアン・ゼレールの同名戯曲を映画化。
(こちらも見事《脚色賞》を受賞!)
日本でも橋爪功さんが舞台主演し大絶賛されたことでも有名ですね。
ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんな中、アンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。だが、それが事実なら、アンソニーの自宅に突然現れ、アンと結婚して10年以上になると語る、この見知らぬ男は誰だ? なぜ彼はここが自分とアンの家だと主張するのか? ひょっとして財産を奪う気か? そして、アンソニーのもう一人の娘、最愛のルーシーはどこに消えたのか? 現実と幻想の境界が崩れていく中、最後にアンソニーがたどり着いた〈真実〉とは――?
認知症の父親の視点で描くという画期的な表現で描かれた本作。
薄れゆく“記憶”と“現実”の迷宮の中で“真実”という出口に向かう過程をアンソニー・ホプキンスと共に追体験できるという訳です…
観終わった後、またすぐに観直したくなること必至です…
そしてさらに注目して頂きたい点は、アンソニー・ホプキンス演じるアンソニーの娘役に「女王陛下のお気に入り」で見事アカデミー賞《主演女優賞》を受賞したオリヴィア・コールマン!!
キャリア最高の演技を魅せたアンソニー・ホプキンス×認知症の父と向き合う《オスカー女優》オリヴィア・コールマン…
もう観ない理由はありませんよね?(笑)
もうそれだけ、オススメしたい作品です!
圧巻の大傑作ですので、皆様是非とも当館にてご鑑賞ください!!!
5月21日(金)より上映開始です!!
皆様のご来場心よりお待ちしております♪
J-MAX THEATER上越
©NEW ZEALAND TRUST CORPORATION AS TRUSTEE FOR ELAROF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION TRADEMARK FATHER LIMITED F COMME FILM CINÉ-@ ORANGE STUDIO 2020
【上越】5月のオススメ作品『ジェントルメン』をご紹介!
皆様こんにちは♪
久々の更新となってしまいました…
今回も当館オススメ作品をご紹介いたします!
5月7日(金)公開
『ジェントルメン』
『ロックストック&トゥースモーキング・バレルス』、『スナッチ』、『シャーロック・ホームズ』
ガイ・リッチー監督の最新作!
今作は監督の地元でもあるロンドンが舞台!(約20年振り!)
地元ロンドンを牛耳るアメリカ人ミッキーがビジネスを脱却し、引退するというウワサに暗黒街に激震が走った。その利権総額500億。一癖も二癖もある人物たちが利権を手にするべく繰り広げるダーティ&スリリングノンストップ・クライムサスペンス!
マシュー・マコノヒー、チャーリー・ハナム、ヒュー・グラント、コリン・ファレル、エディ・マーサン…
ガイ・リッチーの元に集結した超豪華キャストたちによる軽妙なセリフ劇にも注目してみてください!
必要なのは、金か頭か力か運か?“最後に笑うのは誰だ!?”
ぜひ当館のスクリーンにてご堪能ください♪
ご来場お待ちしております♪
J-MAX THEATER上越
© 2020 Coach Films UK Ltd. All Rights Reserved
【上越】2月のオススメ『ソング・トゥ・ソング』をご紹介!
皆様こんにちは♪
またまた不定期で勝手にご紹介させていただておりますオススメ作品のコーナー!
今回ご紹介する作品は
2月19日(金)より上映
『ソング・トゥ・ソング』です。
※2週間限定上映
一年中、様々な音楽フェスが開催される“音楽の街”テキサス州オースティン。
そんな幾多の“音”にまみれた街を舞台に4人の男女が織りなす破滅的かつエモーショナルなラブストーリー。
今作の注目ポイントは何と言っても豪華出演陣が即興で見せる珠玉の演技合戦。
主演はルーニー・マーラ(『ドラゴン・タトゥーの女』、『キャロル』)、ライアン・ゴズリング(『ブレードランナー2049』、『ラ・ラ・ランド』)、マイケル・ファスベンダー(『X-MENシリーズ』、『それでも夜は明ける)、ナタリー・ポートマン(『レオン』、『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』)
と主役級の4人の名演がエモーショナルなストーリーに拍車をかけます。
更にはリッキ・リー!イギー・ポップ!パティ・スミス!ジョン・ライドン!レッド・ホット・チリ・ペッパーズなど!
そうそうたる音楽界の大スターがカメオ出演している事も話題に。
ジャンルを超えた多彩な音楽、様々なミュージシャンが物語を彩ります。
監督・脚本は『地獄の逃避行』『天国の門』、『シン・レッド・ライン』、『ツリー・オブ・ライフ』
唯一無二の作品を創り出してきた巨匠テレンス・マリック。
彼の作品はとにかく1カット1カットのシーンがまるで絵画の如く美しい…
本作の予告を観て頂ければお分かりかと思いますが、(観てない方は是非一度予告チェックを!)
「これは絶対劇場のスクリーンで観なければ!」と思わせてくれますよ!
撮影監督はエマニュエル・ルベツキ!『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』、『レヴェナント:蘇えりし者』
驚異のワンカット撮影…自然光を利用した撮影…語られる伝説は数知れず…
名撮影監督ロジャー・ディーキンスと並んでハリウッド最高の撮監ではないでしょうか?!(個人的見解です 笑)
映画界の巨匠×生ける伝説の撮影監督×主役級4人の演技合戦。
おそらくこのような奇跡のキャスト・スタッフ陣の作品を観れる機会は今後なかなか無いかと思いますよ…
当館が自信を持ってオススメいたします!
是非!是非!当館にてご鑑賞ください!
皆様のご来場お待ちしております♪
J-MAX THEATER上越
■公式サイト
https://songtosong.jp/
■公式ツイッター
@SONGTOSONG_JP
©2017 Buckeye Pictures, LLC
【上越】1月のオススメ作品『名も無き世界のエンドロール』をご紹介!
皆様こんにちは♪
まずは新年早々、大雪凄まじかったですね・・・
上越も影響を受け臨時休業とさせていただきましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか・・・
私はほぼ毎日屋根の雪かきに追われる日々でした・・・
もうこんな異常降雪はご勘弁ですね・・・
本日は1月公開の作品からオススメをご紹介させていただきます!
1月29日(金)より公開
『名も無き世界のエンドロール』
岩田剛典×新田真剣佑 初共演!
公開前ですが既にかなり注目度が上がっている今作。
原作は行成 薫の同名小説。
穏やかで優しい性格でありながら、裏社会に身を置き、いくつもの危ない橋を淡々と渡っていくキダ(岩田剛典)。
頭脳と情熱で表社会をのし上がっていくマコト(新田真剣佑)。
表と裏。異なる世界に身を置く二人が命懸けで仕掛ける一世一代の“ある計画”とは?
2021年最大の衝撃サスペンス・エンターテイメントここに誕生!
ラスト20分で語られる衝撃の“真実”をぜひ当館にて目撃してください。
皆様のご来場心よりお待ちしております♪
■ストーリー
複雑な家庭環境で育ち、さみしさを抱えて生きてきたキダとマコトは幼馴染み。そこに同じ境遇の転校生・ヨッチも加わり、3人は支え合いながら家族よりも大切な仲間となった。しかし20歳の時、訳あってヨッチは2人の元から突然いなくなってしまう。
そんな彼らの元に、政治家令嬢で、芸能界で活躍するトップモデルのリサが現れる。リサに異常な興味を持ったマコトは、食事に誘うが、全く相手にされない。キダは「住む世界が違うから諦めろ」と忠告するが、マコトは仕事を辞めて忽然と姿を消してしまう。
2年後。マコトを捜すために裏社会にまで潜り込んだキダは、ようやく再会を果たす。マコトは、リサにふさわしい男になるために、死に物狂いで金を稼いでいた。マコトの執念とその理由を知ったキダは、親友のため命をかけて協力することを誓う。以来、キダは〈交渉屋〉として、マコトは〈会社経営者〉として、裏と表の社会でのし上がっていく。そして、迎えたクリスマス・イブの夜。マコトはキダの力を借りてプロポーズを決行しようとする。しかし実はそれは、10年もの歳月を費やして2人が企てた、日本中を巻き込む“ある壮大な計画”だった─。
1日あれば、世界は変わる。
■公式サイト
https://www.namonaki.jp/#intro
©行成薫/集英社 ©映画「名も無き世界のエンドロール」製作委員会
【上越】『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram』上映決定!
皆様こんにちは♪
既に館内にて告知させていただいておりますが、
1月22日(金)より上映
『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram』
決定いたしました!
大人気スマホゲーム
「Fate/Grand Order」その中でも屈指の人気エピソードとして名高い《第六特異点 神聖円卓領域キャメロット》がファン待望の劇場アニメ化となります。
放浪の騎士ベディヴィエールと共に歩みだす最後の探索。
是非当館にてご鑑賞ください!
また同施設内のタイトーFステーション 上越店様では
《Fate/Grand Order Arcade》が絶賛稼働中です!
上越店様にはポスター、チラシのご設置にもご協力いただきました♪
当館でご鑑賞の際はぜひ《Fate/Grand Order Arcade》もお楽しみください!
皆様のご来場心よりお待ちしております♪
J-MAX THEATER上越
©TYPE-MOON / FGO6 ANIME PROJECT
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます
昨年は多くお客様にご来場いただき
誠にありがとうございました。
2021年も多くのお客様にお楽しみいただける
素敵な作品を取り揃えて、皆様のご来場を心よりお待ち致しております。
本年もJ-MAX THEATERを、よろしくお願い申し上げます。
J-MAX THEATER スタッフ一同
【上越】12月のオススメ作品『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』をご紹介!
皆様こんにちは♪
またまた勝手に個人的オススメ作品をご紹介させていただきます!
(いつも不定期ですみません・・・)
本日ご紹介する作品は、、、
12月4日(金)より上映
『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』
(2週間限定上映)
おそらく映画にお詳しい方ならお分かりかと思いますが、製作はあの[スタジオライカ]!
そうです!『コララインとボタンの魔女』、『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』などの
超絶技巧のアニメ表現で世界を魅了し続ける製作スタジオの最新作です!
本作は『トイ・ストーリー4』、『アナと雪の女王2』等を抑えストップ・モーションアニメとして史上初となるゴールデン・グローブ賞アニメーション映画賞を受賞!
自分勝手で風変わりな英国紳士が、もっと変わった生きた化石を“秘密の相棒”にして、人類の《(ミッシング・リンク(失われた環)》の謎に迫る冒険物語!
スタジオライカにしか表現できない唯一無二の映像体験、是非当館にてご堪能ください!
ご来場お待ちいたしております♪
J-MAX THEATER上越
■ストーリー
ヴィクトリア朝時代のロンドン。孤独な探検家のライオネル卿は、伝説の生物の存在を探し求めて、アメリカ北西部へと旅立つ。そこで発見したのは、巨体で全身毛むくじゃら、人間の言葉を話す少しおっちょこちょいの生きた化石だった!ひとりぼっちで仲間に会いたいと願う―その名も“Mr.リンク”と野心家のライオネルは地球の裏側にある伝説の谷シャングリラを目指す。超ユニークな凸凹バディが、壮大な旅路の果てに発見する、世界の常識を覆す“驚くべき真実”とは―?
~“ミッシング・リンク”とは?~
生物進化の過程を鎖に見立て、「失われた環」を意味する言葉。類人猿から人間へと進化する過程で、その中間をつなぐ未発見の生物のこと。(ダーウィン「進化論」考察より)
■公式サイト
https://gaga.ne.jp/missing-link
©2019 SHANGRILA FILMS LLC.
【上越】『劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]Ⅲ.spring song』上映決定!
皆様こんにちは♪
上越の皆様大変長らくお待たせいたしました・・・
10月3日(土)より上映
『劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]Ⅲ.spring song』
※2週間限定上映
決定いたしました!!
手にした者の願いを叶えるという万能の願望機「聖杯」をめぐる物語を描いた、ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』。劇場版アニメ三部作として紡がれる最終ルート[Heaven’s Feel](通称・桜ルート)が、ついに完結。
アニメーション制作を担当するのは、2014年にTVアニメ版[Unlimited Blade Works]を手掛けたufotable。キャラクターデザイン・作画監督として数々のTYPE-MOON作品のアニメ化を手掛けてきた須藤友徳が第一章、第二章に続いて監督を務めます。
2019年に公開された第二章[lost butterfly]は109万人を動員、興行収入は16.7億円を記録。2017年に公開された第一章[presage flower]を上回る成績を収めました。
第三章は「聖杯戦争」の真実と、少年と少女の物語の結末が語られるエピソード。
全三章で贈る[Heaven's feel]がたどり着く場所とは──第三章[spring song]は咲き誇り、奏でられる。
是非当館にてご鑑賞ください!
ご来場心よりお待ちいたしております♪
■ストーリー
「俺は、桜にとっての正義の味方になるって決めたから」
少年は、真実からもう目を逸らさない。
少女を救うために。自分の選んだ正義を貫くために。
魔術師〈マスター〉と英霊〈サーヴァント〉が
万能の願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。
その戦いは歪んでいた。
ひとりの少女――間桐 桜は犯した罪と共に、昏い闇に溺れてしまった。
桜を守ると誓った少年・衛宮士郎は遠坂 凛と共闘し、
「聖杯戦争」を終わらせるため、過酷な戦いに身を投じる。
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンは闘争の真実を知る者として、
その運命と向き合い、間桐臓硯は桜を利用して己が悲願を叶えようとする。
「だから──歯をくいしばれ、桜」
激しい風に抗い、運命に挑む少年の願いは、少女に届くのか。
終局を迎える「聖杯戦争」──。
最後の戦いが、遂に幕を上げる。
■公式サイト
https://www.fate-sn.com/
©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC